fc2ブログ

カルドセプトDS

日韓ワールドカップから2年間ほど毎週末おこなっていたウイニングイレブンの対戦にいい加減飽きていたヒゲロングと桜井アソコは、次の対戦ゲームを物色していました。
 
ゲームを単なる賭けの対象としてしか考えていなかったため、そこそこの駆け引きとランダム性があればジャンルはなんでも良かったのですが、白羽の矢が立ったのはファミ通のレビューで高得点をマークしていたカルドセプト2nd・エクスパンションというPS2のゲーム。後に知ったのですが、2ch管理人のひろゆき氏も推奨するドリキャスの超名作ゲームの続編でした。
 
カルドセプトは手持ちカードを使って、お互いの領地を奪い合いながら一定金額を溜め込んで相手より先にゴールすることを目指すゲームです。ジャンル的にはいただきストリートのような双六ゲームに遊戯王的なカードの要素をミックスしたような感じでしょうか。ドリキャス版ではできたネット対戦の機能がPS2版には付いていなかったのですが、二人がそのブック構成(カードの組み合わせ)が生む高い戦略性に夢中になるのに時間はかかりませんでした。なんといっても「このカードさえもってればOK」という攻略法のようなものが存在せず、知略次第でなんとでもなるその秀逸なゲームバランスが二人を一層のめり込ませました。
平日は一人用プレイでカードを収集し、週末にはお互いが練りに練ったブックをメモリーカードに収め、お互いの家を行き来しながら家賃が動くほどのレートでの対戦に明け暮れていました。
 
しかし、半年ほどプレイしたのち、アソコの地方への引越しにより週末の狂乱の宴は幕を下ろしました。その後ウイニングイレブンのネット対戦や、ハンゲーのカードゲームなどでの対戦も試みましたがすぐに飽きてしまい、ことあるごとに二人は「やっぱりカルドセプトほどの神ゲーはなかったなあ」などとこぼしていました。
 
2006年にはXBOX版も発売され、二人はハードごとの購入に踏み切る寸前までいっていましたが、ゲームにならないほどのバグ続出との報を受けて二の足を踏んでしまいました。
 
それから2年・・・。
ついにカルドセプトDSが10/16に発売になります!
 
神ゲー
 
>>公式サイト
 
ヒゲロングは既に予約し、発売日の次の日にはゲットする手はずを整えています。麻雀ブログにもかかわらずカルドセプトの記事カテゴリも作成してしまいました。
 
と、なんで初めての大フォントまで使ってこのブログで宣伝してるのかというと、どうせ対戦するなら、ある程度知ってる人と対戦してみたいので是非みなさんにも買っていただきたい、ということなのですよ。一応フリー対戦的な機能も付いているようなのですが、小中学生と対戦するのはさすがにキツイし、回線切りとかもありそうだし・・・。ゆくゆくは天鳳ユーザー同士での大会とかできたらおもしろいのになあ、とか。(運営とかやる気ないくせに勝手にのたまっています)
 
なお、アソコもヒゲロングもブランクあるし、二人の間でしか通用しないような戦略しか持ち合わせていないので、レベルとしてはギリギリ上卓クラスに達しているかどうかと思っていただいて差し支えないです(二人麻雀しか打ったことないやつが強いわけないでしょ?)。公式のプレイ動画などをみて興味を持った方は是非買ってご報告ください。今なら予約特典もついてお得ですよ。
 
>>アマゾン(アフィリエイトじゃないっすよ)
 
 
ブログランキング

2008/10/06 03:34 | カルドセプト | トラックバック(0) | コメント(8)
<<日経平均にあらがって | ホーム | YOU☆SO>>

コメント

ヒゲロングさんもセプターだったのですか!
私も2ndEXは嵌りました。あれは会心の出来でしたね、ゲーム的な意味で。
XBOXの「カルドサーガ」はバグとか尖ったバランスとか色々有ったようですが、DSはどうなんでしょうね!買おうかな~
【2008/10/06 06:54】 URL | ぬふぅ! #-[ 編集]
やったことないのですが、いたスト系には相当はまったので、動画みて、軽く買うことを決意いたしました。
勝ったら報告しますー!
【2008/10/06 10:49】 URL | rarappe #-[ 編集]
>>ぬふぅ!さん
リアルではなかなかお目にかかれない経験者でしたか。今作は1stの微調整版らしいですよ。
バグやバランスは確かに心配ですが、他にDSでやりたいゲームもないので、とりあえず人柱になってみますよ。
はやくグレムリンやケルピーを設置したいです。
 
>>rarappeさん
是非是非。報告お待ちしております。
ただ、誘っておいてなんなのですが、ぬふぅさんの言うとおりバグやバランスに関して若干リスクもあるんです。
そのあたりは責任持てないですが、逆にそこさえクリアすれば完全な神ゲーになる予定なので、まずは手に取ってみて欲しいです。
【2008/10/06 19:33】 URL | ヒゲロング #-[ 編集]
いいわ。そこまで言うなら一緒に死んであげる私もお供しましょう!
てゆうか人柱なんて全く期待してなかったですよ?ええ。ほ、本当なんだからねっ(;゚;д;゚;)

DS持ってないんで本体ごと逝くべきかどうかが悩み所なのですが、DSで他にお薦め等ございますでしょうか?逆転?裁判?
【2008/10/06 20:11】 URL | ぬふぅ! #-[ 編集]
>>ぬふぅさん
大変ありがたいのですが、申し上げ辛いことが・・・。
さんざん煽っておいて心苦しいのですが。
 
DSは来月早々に新型がでるんです
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsi.html
液晶が大きくなるうえに、本体サイズも小さくなって機能も増えます。
しかも、DSはライトユーザーや若年層向けのゲームがほとんどで
正直お勧めできるゲームも少ないので、カルドがすべると結構キツいです。
(カルドが当たりならそのためにハードを買うだけの価値はあると思ってますが。)
 
今DSを持っていないのであれば、発売日は見(けん)にまわり、
カルドが地雷でないことを確認した上で
来月新型を買うほうが圧倒的にオススメです・・・。
【2008/10/06 22:09】 URL | ヒゲロング #-[ 編集]
了解しました。アドバイスありがとうございます。じゃあ人柱の方、お願いしますね☆
さっき上卓で打ちながらDSのソフト一覧をチェックしていたのですが、コントラとカードヒーローはまあ、気にならない事もないんだからねっという感じでした。全般に微妙すね、確かにw
【2008/10/07 02:37】 URL | ぬふぅ! #-[ 編集]
バグ見てみたら、おもしろいですね。

乱数できないってwwちょww
【2008/10/07 13:04】 URL | rarappe #-[ 編集]
>>ぬふぅさん
まあレビュー的なものもあげる予定なのでしばしおまちを。

>>rarappeさん
そのバグ生んだ会社の人が一部今回の製作にかんでるらしいのがおそろしいです。
なお、XBOX版は回収こそしなかったものの、アップデート対応したらしいですよ。
【2008/10/08 00:50】 URL | ヒゲロング #-[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

LINK(Blog)

月刊ネットマージャン  

このブログをリンクに追加する

LINK(Utility)

RSS

PROFILE

ヒゲロング

ヒゲロングとしてネット麻雀天鳳に参戦。九段。

skypeID:hige-long

ブログランキング

>>このブログについて
>>ヒゲロングについて
>>1000戦解析
>>天鳳をやったことない人へ

ENTRY

COMMENT

TRACK BACK

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MONTHLY

CATEGORY