fc2ブログ

フリーで舐められない為に


 
先日tarooさん主催のリアル麻雀配信に参加してきました。前半は対面、後半は上家が僕です。僕自身の牌捌きは結構微妙なのですが、この程度でもできれば問題ないでしょう。
 
牌捌き以外の部分でも、フリーデビュー直後はどうしても周囲に舐められがちです。ネットではブイブイ言わせてるのに、雀荘で舐められるのは気分のいいものでは無いでしょう。
そこで、フリー雀荘で一目置かれるためのテクニックをレクチャーしたいと思います。
 
 
■ルール説明の受け方
 
初めて入った雀荘では、最初にルール説明を受けます。
でも、どこの雀荘も基本的なルールなんてそう変わりません。
そこでルール説明を受ける際に
「普通と違うところだけでいいですよ」
と言ってみましょう。
「ああ、この人はよくフリーで打ってるんだな」と思わせることが出来ます。
 
間違っても
「大車輪はなしですか?」
などと墓穴だけは掘らないように。
 
 
■ドリンクの選び方
 
メンバーが壁のドリンク表を指して
「あちらがフリードリンクになっていますが、どれにしますか?」
と尋ねてきたら、ドリンク表は見ずに「梅昆布茶」と即答しましょう。
 
梅昆布茶は世の中的にはメジャードリンクではないのに、なぜかほとんどの雀荘(10件中7件くらい)には置いてあります。
これをオーダーすると言うことは、それなりに雀荘慣れしている事を指し示しています。
 
 
■符計算が出来なかったら
 
基本的にカンはしないでください
万が一カンをして符が分からなくなってしまった場合は、「カンしてなかった場合の点数」を申告して、
「カンしたことを忘れてたウッカリさん」
を装ってください。もしくはマンガンを申告して
「ドラを勘違いしていたウッカリさん」路線
を目指すのも悪くないでしょう。大体の場合周りの人に指摘してもらえます。
 
逆に放銃して「6400点です」と申告された場合、言われるがままに即座に6400点を払うのは「私は符計算が分かりません」と言っているようなものです。
計算なんて出来なくてもいいから、とりあえず相手の手牌を2秒ほど凝視して
「俺も計算したけど、確かに6400点だね」
という顔をしてから点棒を払いましょう。
 
 
■字牌をフーロしてる人に放銃したら
 
「ロン」と言われた瞬間、相手が手を開く前に点箱に手を入れて2000点を用意しましょう。
染め手でもない限り、かなり高い確率で2000点です。
もちろん外れる場合もありますが、実際に2000点だった場合には
「聴牌には気づいていたけど、安そうだから無視した」風
ないしは
「打点を見抜いて刺し込みに行った」風
に見せる事ができ、演出効果は絶大です。
 
ブログランキング
2010/07/14 18:50 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(15)
<<池袋キングダム | ホーム | 世が世なら役満>>

コメント

ヒゲ△
【2010/07/14 19:06】 URL | #-[ 編集]
ドリンク表見ずに梅昆布茶とかナチュラルにやってた!
これって通っぽかったんですね(〃ω〃)ポー。

字牌フーロに2000点だすのは失敗多そう(´;ω;`)
【2010/07/14 19:22】 URL | ミーコ #-[ 編集]
クオリティの高さに引きましたw
【2010/07/14 20:08】 URL | おず #-[ 編集]
次は
「元雀荘店長が教える!客の飼い殺し方☆」
を期待してます!!
【2010/07/14 20:40】 URL | 巷の打ち手 #-[ 編集]
まっくろぺにすんなめられたくない
【2010/07/14 21:30】 URL | まっくろぺにすん #KwC7fVnI[ 編集]
>>ななしさん
ななし△
 
>>ミーコさん
だって雀荘以外の場所で梅昆布茶飲んでる人いないじゃん。
 
>>おずさん
麻雀が打てない代わりに、麻雀周辺の事が書ける人になってしまいました。
 
>>巷さん
飼いころすもなにも、点5の店長だったんですけど。
【2010/07/14 21:32】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
>>まっくろぺにすん
君がいうとなんかいやらしいな。
【2010/07/14 21:33】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
徹夜でセットの時はコーヒーに飽きたら梅昆布茶頼んでました。
なんでどこにでもあるんだろう。おいしいからいいけど
【2010/07/14 21:40】 URL | 頓服不眠時 #-[ 編集]
>フリーで舐められない・・・
あーこのテーマに絞るのも面白かったなー。話広げられるし。
ヒゲさんメインで再録しましょう。
【2010/07/14 22:23】 URL | アンコロキング #-[ 編集]
>ドリンク表は見ずに「梅昆布茶」と即答

確かに、梅昆布茶はありますね。
たまに「ウメコブ」と注文してる人には「おっ」と思います。

個人的には「カルピス濃い目」なんかも結構通ぽい気がします。
【2010/07/15 00:07】 URL | G・ウザク #JalddpaA[ 編集]
>>頓服さん
雀荘に出入りするようになるまで飲んだことなかったけど、スープみたいでおいしいですよね。
 
>>アンコロさん
2分くらいでネタ切れになります。
 
>>ウザクさん
カルピスってそんなにポピュラーでしたっけ?地域によって違うのかな。
【2010/07/15 00:56】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
フリーデビューのルール説明時に、「送り槓は無しですか?」と聞いてしまった俺が来ました。
どう考えても厨二病です、本当n(ry
【2010/07/15 10:21】 URL | 奈落の王 #-[ 編集]
>>奈落さん
実際、送り槓ができなくて困るシチュエーションってめったにないと思う。
【2010/07/15 12:07】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
初めての店で「ヒゲロングの紹介」と言ったが反応はイマイチだった。
舐められたのかな。
【2010/07/15 13:19】 URL | いちかわ #-[ 編集]
>>いちかわ
俺が滑ったみたいな感じにするのやめてくれ。
【2010/07/15 14:14】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

LINK(Blog)

月刊ネットマージャン  

このブログをリンクに追加する

LINK(Utility)

RSS

PROFILE

ヒゲロング

ヒゲロングとしてネット麻雀天鳳に参戦。九段。

skypeID:hige-long

ブログランキング

>>このブログについて
>>ヒゲロングについて
>>1000戦解析
>>天鳳をやったことない人へ

ENTRY

COMMENT

TRACK BACK

CALENDAR

11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

MONTHLY

CATEGORY