普段完全デスクワークの僕が棚卸しに駆りだされたり。ここ5年くらい全力疾走した覚えすら無いというほど運動不足の僕にとっては、一日中立ちっぱなしで倉庫の中をウロウロするだけでもかなりハード。
その上、在庫が合わない事なんてしょっちゅうなのでクソめんどくさいのだけど、半期に一度くらいは棚卸しで総ざらいをしないと、ズレが大きくなる上にその原因の追跡が難しくなるので仕方ない。
このブログにも「そのうち書こう」と思いながら手を付けそこなったり、中途半端に書きかけて放棄してしまった記事が結構あるので、ここらで棚卸ししてみようと思う。
・凸カップ
東南戦の半年にわたる長期大会に参加していたが、いつのまにか終わっていた。何書こうか考えてるうちに過去のものに。成績が中途半端に悪かった(多分真ん中より下)のもある。
・天鳳ランキングサイト
男冥利さんの天鳳ランキングサイト。何か書こうと思ったけど、僕がなんか書くまでもなく当たり前にみんな使っているようだったので。旧ランキングの名無し管理人の方の労もあわせてねぎらいたかった。
・プチ天鳳観戦くん
行方不明になった主催者に代わって凸カップの集計もしてくれたなめとんさんのすごいツール。観戦者同士でチャットできたり、上記のランキングサイトと連携していたりととにかくすごい。
こんなに天鳳ユーザーに貢献しておいて、まったく「俺が俺が」にならないなめとんさんのキャラもなんか好き。
でも、前に長村ツールの紹介もしていたので「まいっか」と結局なにも書いていない。
・どぼん天国
いつの間にやらユーザー数が激増していた天鳳SNS。市民さんとかブログは全然更新してないのに、そっちは結構な更新頻度。ブログを持ってない人もいろいろ書いている。特にお勧めは、巷の打ち手さんの書く短編とオカルトさんの一言日記。
でも、僕自身が三日に一回もログインしない上に、プロフィールすらまともに更新していないので「自分がブログで紹介するのもおかしい」と。
・たまねぎオフ
たまねぎ雀士さんが上京してきていたのでオフ会に参加してきた。毎度レポートを期待されると、今後オフ会に参加するのが面倒に感じそうだったのであえてスルー。
なお、会場の雀荘に行ったら、僕のメンバー時代に一緒に働いてたヤツが、その店でメンバーをやっていた。あと、相変わらず福地先生はシャツの前を開きすぎだった。
・旧友の鳳凰卓入り
桜井アソコと市川寛子が鳳凰入りし、初めて3人同時に鳳凰民になったけど、特に面白いネタが思いつかないので放置。
・婚期の遅れ
友達の結婚披露宴に行った次の日に、「去年ちょっといい感じだった女の子が最近できちゃった婚した事を知らされる」というコンボをもらった。
まえに、食事の誘いを「雑スレの1500本場大会の予選中だから」という理由で断った女の子だ(>>参考記事)。
別に結婚願望があるわけではないが、いくらなんでも女っけ無さすぎでどうかと思う。
