fc2ブログ

点数計算

▼オーラス1本場 2着目と3200点差の3着目
090613_01.jpg

リャンメン出和がりの2600点じゃ2着目に届かないので、出和がりでテンパネ3200点にできるのバッタで曲げた。
まあそんな心遣いを無視して一発でをツモったけど。
 
このくらいならスムーズに出来るのだけど、僕の点数計算はかなり危うい。第一回新宿オフでは自分で和がった70符を口ごもっている間に、市民さんに先に申告されてしまったし。
 
さすがに雀荘メンバーが点数誤申告を連発していたら仕事にならないので、現役当時はちゃんとできていたのだろうけど、最近はしょっちゅう間違える。
 
点数“計算”というけれど、実際にはほとんどの場合、パターンを暗記してるだけだと思う。
 
例えば「メンピンツモドラ1」は計算するまでもなく「13・26を召還する呪文」として覚えてしまっているし、
 
カン  ロン
 
これを「20符+10符+32符だから70符」なんていちいち計算するのは麻雀覚えたての頃だけで、ある程度打ちなれてくると「リーチして端っこをカンして出和がったから70符」という経路で申告する人が多いのではないだろうか。
 
雀荘をやめて数年、ほとんど麻雀を打たなかった期間に、このあたりのパターンが頭から抜けてしまい、それ以来、瞬時に点数を申告できなくなってしまった。
 
高校の数学テストの解答用紙に、テレビ番組の感想文や、自分の左手の詳細なスケッチを描いて提出していたほど数字が苦手な僕に、「1から符を暗算しろ」と言われても、そんなすぐには出てこないんだよ。
 
一方、自分以外の人が和がった時については、比較的すんなり点数を指摘できたりするから不思議だ。ひょっとしたら脳のどこかに一通りのパターンが刻まれているけど、アウトプットの仕方を忘れてしまっているだけなのかもしれない。
 
 
第二回新宿オフでの一場面。
 
 y5m.gifチー
 
こんなタンヤオ1000点をテンパってたところに、ハイテイでひょっこりをツモってしまった。
 
ヒゲ: 「700・1300 (テンパネもハイテイも瞬時に算出したぜ!)」
すずめクレイジー: 「三暗刻・・・」
 
役の数はもうちょっと頑張って数えてみようと思う。
 
ブログランキング

2009/06/13 01:52 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(12)
<<パイパン | ホーム | 1秒考えることにした>>

コメント

僕も昔、三倍満ツモ条件をクリアしてたのに三暗刻を忘れて
トップを逃した熱い経験があります。
点数計算が完璧な人は意外に少ないです。
【2009/06/13 03:37】 URL | すずめクレイジー #KwC7fVnI[ 編集]
ヒゲさん
初めまして。
ツカンコフと申します。
同卓は1回だけあると思いますが覚えてないでしょうねww

これリアルで見てました!
何でリャンメンに受けないんだろう?
さては6m切っているから3m誘い出しか?
とか、次元の低い事を一瞬考えてしまいましたww

ブログ楽しく読ませて貰っています。
ネタが無いコメントですいませんでした!!
【2009/06/13 04:31】 URL | ツカンコフ #-[ 編集]
最近、少しフリーに嵌ってますが誤申告の嵐です。
ネトマばっかしやってたらあかん。。。
【2009/06/13 08:13】 URL | サバエブ #-[ 編集]
もうじき点数自動計算の雀卓が普及するので覚える必要ないですよ。
【2009/06/13 08:28】 URL | このきー #-[ 編集]
副露しての三暗刻ゎ確かに忘れがち(゚ェ゚(。_。(゚ェ゚(。_。*)ゥンゥン
このきーサンの仰る「点数計算してくれる自動卓」って実ゎ10年ほど前に商品化されたヶど、操作が面倒で人気が出ず普及しなかったらすぃです
つまり毎回満貫縛りで打てば問題無し、ってことですd(-ω・。)ネッ!
【2009/06/13 09:28】 URL | ちゃら。 #gM6YF5sA[ 編集]
70符からは電卓がないと点数わかりませんorz
っていうか、電卓あれば計算できるので覚える気さらさらナシ(笑)
【2009/06/13 09:59】 URL | いぶしのけん #7yu2AX4I[ 編集]
>>すずめクレイジーさん
3倍満ツモ条件て、実際役満の方がはやいですよね。3倍満なんて年間で1回あるかどうかです。
 
>>ツカンコフさん
はじめまして。お名前は見かけたことあります。
このシーンご覧になっていましたか。もうちょっと強いリャンメンだったらツモ狙うんですが、「どうせたいした待ちじゃないし」とシャボにしてみました。
ネタとかは気にしないでいいですw
 
>>サバエブさん
マージャンの点数が複雑すぎるのが悪いです。サバエブさんも僕も悪くないはずです。
 
>>このきーさん
「こいつ打てる!」と思わせるための技術として瞬時申告は大切なんです。
 
>>ちゃら。さん
チーからはいる三暗刻なんて普通は狙ってあがるもんじゃないですからね。
マンガン縛りでも、役を数え間違ったら元も子もないです。
 
>>いぶしのけんさん
電卓の画面を提示して「これでどうですか?」と申告するのは結構クールかもしれません。
【2009/06/13 13:50】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
敵を油断させるためにあえて誤申告ですねわかります
【2009/06/13 14:58】 URL | #-[ 編集]
>20符+10符+32符だから70符
その計算方法以外知りません。
勿論、役を数える際は指を折って数えてバンバンの追加は必須です。
小学生の頃にそうやって覚えて以降ずっとそうなので、今更もう変えるのは無理です><
【2009/06/13 16:46】 URL | ガス #sZW2c.3Q[ 編集]
>>ななしさん
素で油断に値する実力なので・・・。
 
>>ガスさん
計算してそれでもパターン暗記並みに速いなら問題ないじゃないですか。
バンバンは相手を煽りたいときに使っています。
【2009/06/14 03:21】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
70符は僕もわからないですね><
【2009/06/14 22:14】 URL | gijyutu #-[ 編集]
>>gijyutuさん
わからないときはとりあえず満貫申告で指摘待ちをするのもおすすめです。
【2009/06/14 22:53】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

LINK(Blog)

月刊ネットマージャン  

このブログをリンクに追加する

LINK(Utility)

RSS

PROFILE

ヒゲロング

ヒゲロングとしてネット麻雀天鳳に参戦。九段。

skypeID:hige-long

ブログランキング

>>このブログについて
>>ヒゲロングについて
>>1000戦解析
>>天鳳をやったことない人へ

ENTRY

COMMENT

TRACK BACK

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MONTHLY

CATEGORY