fc2ブログ

フィーリング麻雀打ちの憂鬱

麻雀が成長しないどころか、ヘタクソになってきているのを感じる今日この頃。
 
最近特にヤバイと思ったのはこの場面。
 
090321_01.jpg
 
ここで長考してしまった。
 
僕と麻雀を打ったことある人だったら知っているとおり、僕は基本的に打つのが速い。
一巡周る間に大体の指針は考えているし、「こんな状況だったらこうした方がいい」とか、「こんな風に感じたらこうする」というのはある程度インプットされたものを使いまわしているため、安牌を探す時や、本気でメンチンの待ちがわからないとき以外はほとんど長考しない。思いっきり直感主体の手癖麻雀なので、雑になりがちだし、雑スレでよく指摘されているとおり、キレるとひどいことになるけど、健康な精神状態だったらそれなりの精度で機能する。
 
で、この場面。
この3m.gifは感覚的に30~50%くらい下家に刺さると思った。この判断までは時間なんてかからない。普通の状態の時だったらソーズを払うにせよ勝負するにせよ即答しているはず。問題は「そう思った時にどうすればいいのか」がまったくわからなかったこと。「いつもどうしてたっけ?」と長考してしまった。別にキレてしまっているわけではない。完全なゲシュタルト崩壊状態だ。
※結局3m.gifで3900打ちました。
 
 
先日コメ欄アンコロキングさんに指摘された「薄いところを残して厚いところを鳴いている」というのもまったくその通り。もちろん、漫然と「厚いところを鳴かずに薄いところを鳴いていればいい」というわけではないのだろうけど、そのあたりのサジ加減というか、血肉化しているはずのバランス感覚みたいなものがまったく無くなってしまっている。フィーリング麻雀打ちとしては致命的な状態だ。
 
1000戦解析によると、僕はフーロ率は低いものの、フーロ時の和了率がやけに高く、「和了れそうな時にのみ手牌を短くし、あまりあがかない」という分析結果が出ていたけど、手の組み方や押し引きなども、それを前提にバランスを取っていたのかもしれない。最近はそれを「フーロ率を上げること」ばかりに執着してしまっているせいで、全体がバラバラになっているのかな。
 
なんにせよ、聞きかじった現代風セオリーをこじらせておかしくなっている事は間違いないので、一回元のスタイルに戻したいのだけど、リカバリディスクが見当たらない。
 
なんかこの文章も相当バラバラだ。
 
ブログランキング
2009/03/21 03:25 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(13)
<<間違いやすいので注意 | ホーム | 雀龍門クローズドベータテスト>>

コメント

この3mが50%あたると思うだけ、すごいと思うのですが…。マンズなんとなく危なそうしかわかりません。
【2009/03/21 11:57】 URL | rarappe #-[ 編集]
>>rarappeさん
50%はかなり適当な数字ですけどねw
最後はピンズ手出しだし、本当に50%のわけはなく、超危ないとおもった、くらいに読んでいただければ。
「4m押した後なのでさすがにこれはダメだろ・・・でも俺も2000点欲しいし、上がれそうなんだけど、えっと・・・?」みたいな感じです。
【2009/03/21 13:12】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
4mおしてるのただいま気づきました。そうなると、確かに、3-6mor5-8mがすごーく危なく、確率的に50%くらいですね。点数的にいきたい気もしますが、4mきた時点で、2-3sきるかゼンツかって感じですかね。実際なってみないと、なんともいえないですけど。
連投失礼しました!
【2009/03/21 14:02】 URL | rarappe #-[ 編集]
>>rarappeさん
>実際なってみないと、なんともいえないですけど。
そそ。そういうことなんですよ。実際になってみたのに、どうしたらいいのか判別がまったくつかなかったのが問題なんです。
【2009/03/21 14:57】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
ゲシュタルト打法・・・(-"-)ボソ
【2009/03/21 15:43】 URL | アンコロキング #-[ 編集]
>>アンコロキングさん
ゲシュタルト崩壊打法です・・・
【2009/03/21 20:50】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
私は敵の打点を大雑把に予想して押し引き決めることが多いっす
(小生、手牌読みがトーシロなので的ハズレな意見かもしれませんが><)
この場合は、表ドラが5枚見えてる→下家は大体3900(最悪赤3)→振ってもラスになるがオーラス(親)ある→自分はテンパイしてる→結論:ゼンツ、という思考回路しそう・・・
ちょっとカジュアルすぎかなー(^∀^;)
【2009/03/21 22:34】 URL | クロサギ #JalddpaA[ 編集]
カジュアル打法・・・(-"-)ボソ
【2009/03/21 22:55】 URL | アンコロキング #-[ 編集]
ちょwアンコロさんw
ネオ・ショーワ打法のご意見を是非お願いします!
(※先ほどのコメで勘違いしてました。これ東南なのでオーラスではないですね)
【2009/03/21 23:16】 URL | クロサギ #JalddpaA[ 編集]
4m打ったところで息切れ、5p手出しで脂汗。よって3mを打つスタミナなし。
名付けて「有酸素運動打法」で。絶対流行らないですね。
【2009/03/21 23:29】 URL | 市民 #-[ 編集]
>>クロサギさん
そそ。東南なんですよ。
手牌読みなんてレベルの話は僕もできないですwあくまでフィーリングですから。
状況的に雌雄を決する場面ではないので、カジュアル選択でいいんじゃないですかね。ここで悩んでしまった僕が病んでる、というお話で、放銃はあまり気にしてないんです。いや気にしなきゃだめか。
 
>>市民さん
一局息を止め続ける”無呼吸打法”とかどうでしょう。
洗面器から顔を上げて云々のはなしにつなげようとも思いましたが、うまくつながりません。
【2009/03/22 00:56】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
横ヤリ入れてごめーん
打法に名前付けるのっておもしろいからさー(´∀`*)テヘヘ
【2009/03/23 01:27】 URL | アンコロ昭和さんと違うぞキング #-[ 編集]
>>アンコロさん
全然おkです。アンコロさんはこれっていう打法があっていいなあ。
【2009/03/23 02:24】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

LINK(Blog)

月刊ネットマージャン  

このブログをリンクに追加する

LINK(Utility)

RSS

PROFILE

ヒゲロング

ヒゲロングとしてネット麻雀天鳳に参戦。九段。

skypeID:hige-long

ブログランキング

>>このブログについて
>>ヒゲロングについて
>>1000戦解析
>>天鳳をやったことない人へ

ENTRY

COMMENT

TRACK BACK

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MONTHLY

CATEGORY