fc2ブログ

多牌スペシャル

090227_01.jpg

大学時代、クラスメイトとのセット麻雀には「多牌スペシャル」というローカルルールがあった。
 
それは、“抜き”をつかって手牌を卓の端から端まで伸ばして、そのまま一巡気づかれなかったら役満というもの。ノリで作ってしまった完全なるクソルールであり、達成は不可能だと思われていたし、実際にルール制定後半年くらいは狙うものすらいなかった。しかし、全員がヘロヘロになったある日の明け方、友人の一人がトライし遂に和了ってしまった。
 
あまりの後味の悪さに、このルールは即刻廃止されてしまったが、あれから10年以上たった今でも、自動卓アルテマで打っていると、ふと「牌が大きめで多牌スペシャルやりやすそうだな」と思うことがある。
 
ちなみに、手牌を山に戻しながら四枚まで減らして、一巡気づかれなかったら役満という「少牌スペシャル」もあったが、こちらは僕が達成し、やはり即廃止になった。
 
当時は「こんな険悪な空気になるなら狙うんじゃなかった」と反省したものだが、今後天鳳に実装されることがあったら、場況をみて積極的に狙っていくのがデジタルだと思う。
 
ブログランキング

2009/02/27 05:21 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(7)
<<天鳳幸運卓画 | ホーム | 逆に考えるんだ>>

コメント

「御無礼。多牌スペシャル、16000オールです」

やられたら萎えますねw
【2009/02/27 10:51】 URL | クロサギ #JalddpaA[ 編集]
これはおもしろ過ぎるwww

多牌の方が難度が高そうですね。
「4センチ」はあるけど「26センチ」は無いですもんね。
少牌の方は手牌を0枚まで減らす事を提案します。
【2009/02/27 12:44】 URL | 巷の打ち手 #-[ 編集]
>>クロサギさん
萎えるなんてもんじゃないです。
「まじでこれ払わなきゃだめなの?」って3回はきいたと思います。
 
>>巷の打ち手さん
打ちなれているメンツだと難しいのだろうけど、フリー常駐してるのが僕だけというようなメンツだったので、狙えばもっとあがれたと思います・・・。
手牌0枚って手の置き場にこまりますねw
【2009/02/27 23:20】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
8mをきった理由として、やはりこの手はチートイ、7暗刻を本線にしているんでしょうか?
【2009/02/28 03:05】 URL | rarappe #-[ 編集]
>>rarappeさん
いいえ。多牌スペシャルのイーシャンテンとお考えください。
【2009/02/28 03:54】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
いま気付いたんですけど
「一巡気付かなかったら」
って、誰が保証するんですか?
やっぱ自己申告かなぁ・・・
私だったら完成した瞬間に発声しちゃいそうですw

いまさらすみません・・・
【2009/03/02 12:11】 URL | 巷の打ち手 #nNBnK84E[ 編集]
>>巷の打ち手さん
当然一巡気づかなかったかどうか確認するすべなんてありません。
自分の巡目で「ほら!」っていうだけで。
元々やるやついないと思って作ったルールなので、いたってザル法です。
【2009/03/03 00:23】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

LINK(Blog)

月刊ネットマージャン  

このブログをリンクに追加する

LINK(Utility)

RSS

PROFILE

ヒゲロング

ヒゲロングとしてネット麻雀天鳳に参戦。九段。

skypeID:hige-long

ブログランキング

>>このブログについて
>>ヒゲロングについて
>>1000戦解析
>>天鳳をやったことない人へ

ENTRY

COMMENT

TRACK BACK

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MONTHLY

CATEGORY