
トイツ理論的には好形のはずなんだけど、なんかすごい追い詰められてる感じが・・・。
まあ普通にあがれませんでした。
なお、鳳凰卓については皆さんすでにいろいろ言及しているので今更僕が言うこともないのですが、基本歓迎です。バランス云々の話はとりあえず置いておくとして、いいモチベーションになりそう。

好形 |
![]() トイツ理論的には好形のはずなんだけど、なんかすごい追い詰められてる感じが・・・。 まあ普通にあがれませんでした。 なお、鳳凰卓については皆さんすでにいろいろ言及しているので今更僕が言うこともないのですが、基本歓迎です。バランス云々の話はとりあえず置いておくとして、いいモチベーションになりそう。 ![]() |
コメントひとごとながら惜しいなー(≧∇≦)。この形は最後の単騎がねー。最大の難関っつーか。自分も失敗多いっす。一度、この形から相手のハダカ単騎に振り込んだことあるし(´Д`lll)。
だもんで、今じゃチートイと同じ感覚で、一向聴段階で討取り用の単騎を準備するようにした。一向聴で決め打つと、結果的に三暗刻の和了りを逃すことも多いんだけど、いざスッタン聴牌となった時には和了り切れる。ようは、どっちがくやしいかの問題、ってのは昭和的判断かもしんないけど、自分の場合はスッタン優先の手順を取っちゃう。やっぱ役満は麻雀の華だからさ(´∀`*) 4m切りに男を見ました
【2009/01/28 16:03】
URL | このきー #-[ 編集]
僕クラス即リーチですね
そんで全然関係ない牌持ってきて振り込み。
【2009/01/28 19:01】
URL | 市民 #-[ 編集]
>>アンコロキングさん
この手、入り目が8m(ドラ)だったんです。そのせいで「マンズの上はたかいし、いないだろ」と、くっつき聴牌の取る気満々で構えていたため、あんなチュンチャン牌タンキに受けるはめに・・・。確かに待ちごろ牌取っておけばよかったですね。 >>このきーさん リーチの現物切っただけで、安め拒否とかそんなかっこいいもんじゃないです・・・。 >>市民さん 「どうせ降りないし、切れないし」理論ですね。 ちなみに下家のリーチは5pヘッドの1-4p待ちでした。素で振りそう。 |
コメントの投稿 |
トラックバック |
|
LINK(Blog) |
LINK(Utility) |
|
RSS |
|
PROFILE |
ヒゲロングとしてネット麻雀天鳳に参戦。九段。
|
ENTRY |
|
COMMENT |
|
TRACK BACK |
|
CALENDAR |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
CATEGORY |
|