比較的楽に和了れそうな満貫を拒否して、赤5pを使い切りさらにドラを持ってきてハネ満で一気にトップという遠大な計画ですね、分かります。
不調の時って今回のような5s受けとか見逃しちゃうんですよね、嫌なほど分かります。
【2009/01/21 00:35】
URL | ガス #-[ 編集]
結果は8mがもういっちょきて、赤5pも使い切り、トップでしたか?
【2009/01/21 01:01】
URL | rarappe #-[ 編集]
リアル雀ゴロは六段に収束する(おれの中での仮説)
はずだから、そろそろリバウンド来る頃・・・(-"-)カンサツ
【2009/01/21 01:36】
URL | アンコロキング #-[ 編集]
この後、動揺して上家のカン4sリーチにクリミスで振り込むとみました。
【2009/01/21 01:40】
URL | 市民 #-[ 編集]
>>ガスさん
信じていただけないかもしれませんが、頭が8mになるパターン以外なにも浮かんでおらず、割と本気で5pがらみの好形ターツができたらソーズターツをはずすつもりでこうしました。メンタルやられると視野せまくなりますね・・・。
>>rarappeさん
7pひいて、「あれ?俺なにやってんだ?」と気づきました。もちろん貫禄の焼き鳥ラスでした。
>>アンコロキングさん
僕はリアル雀ゴロなんて大層なもんではないですが、リアル打ちなら六段あたりに収束しそうというのはおっしゃるとおりだと思います。七段はかなりルールに順応できないときつそう。観察したということは、僕の開幕連続ラスもみられてますかね。
>>市民さん
クリミスなしで打ち込むまである状態です。市民さん僕が六段で粘ってるうちに落ちてきてください。
【2009/01/21 02:12】
URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
まずい、割と本気で何切ったら良いかわかりません・・・
う、うーそう?
【2009/01/21 10:24】
URL | 巷の打ち手 #-[ 編集]
リアル雀ゴロ=六段説はわかるなー。
そこそこ適応しないと七段になれないし、むちゃくちゃ適応しないと八段にはなれない…予感。
【2009/01/21 12:46】
URL | bakase #-[ 編集]
意外とむずかしいww 8mですかね。
【2009/01/21 15:51】
URL | Kevin007 #-[ 編集]
>>bakaseさん
5段降段歴のある僕はリアル雀ゴロレベルにも達してないということですかね?
>>巷の打ち手さん
>>Kevin007さん
図らずも何切るっぽくなってましたね。
僕としては5pかなーと。仕掛けやすくて、てんぱった時に一応リャンメンかノベタンにはなります。
2sひいて3900になるのがいやだったり、ピンズのくっつき狙いなら、6sを切るって手もありますね。ドラ3は一応確定します。ただし4-7sが食えないのと、愚形聴牌になる可能性が高い・・・。
【2009/01/21 22:59】
URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
自分も最近呑まれまくりです…(´Д`;)
役物に玉が入る気配がありません…orz
【2009/01/23 22:27】
URL | クロサギ #JalddpaA[ 編集]
>>クロサギさん
打ちましょう。パクパクがこわれるまで。
【2009/01/24 01:51】
URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
|