数人での小規模な飲み会とはいえ、ご祝儀くらいは渡さなければならないし、新郎のメシ代も持ってやらなきゃならない。財布を確認すると3万しか入っていない。
「うーん。これじゃ微妙だ。ATM、ATM・・・・あった!」

先週渋谷でちょっと多めに預けておいたので、引き落としに入ってみました。
ここも新規なのでまずはルール説明を聞くことに。
レートはピンと記憶していたけど、0.5に下がっている。でもチップも500だし、ウマも大きい(1000-2000-3000?うろ覚え)ため、見た目0.5なだけで実質的にはほとんどピンの東風戦。なにかのっぴきならない大人の事情でもあるのでしょうか。
20000点持ちの30000点返しという変則オカだというのは保坂さんの記事や公式ページで知っていたけど、さらに変則ウマもあるため、ほとんどトップ総取り。
僕以外にお客さんは一人しかいなかったため、メンバー2入りでの一局目。
東一局0本場 南家 8順目 ドラ














ちなみに


ドラ1は即リーというセオリーもありますが、赤もないし、マンズの形が気に入らないのでとりあえずダマ。マンズの好形変化でリーチか、















一発で


「3000・6000・・・4000・8000の2000オール」
あまりの僥倖に軽い誤申告を交えつつも、このリードを生かして一戦目はきっちりトップ。
結局5戦打って、トップ、トップ、3着、2着、2着で+8000。これで8000浮きって・・・。
しかし東風戦は待ち時間も少なく、後に予定があるときのラス半タイミングも計算しやすくていいね。
