桜井アソコ: ヒゲよ、あとは任せたぞ
一回戦終了後のロビーチャット。
100本場大会優勝者としてシード参加していたアソコは一回戦で敗退してしまったらしい。
雑スレでは「大会では無類の強さを見せる」と評されていた桜井アソコ。そういえば出会った頃、フリー雀荘の大会でスーアンコツモって賞金とかもらってたよなあ。
まあアソコの分までというわけではないけど、「さすがに二人そろって早々に敗退するのもかっこわるいしなあ」と気を引き締めた矢先。
↓アソコ
180 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 21:32:18
ヒゲごめん。
C卓見るわw
▼C卓
にせ悟空(七段R2032) メタルクウラ(七段R2010)
bakase(七段R1992) 各駅所沢(五段R1994)
・・・というわけで非常に観戦者が少なかったであろう二回戦A卓の模様をお届けします。
▼第二回戦A卓の組み合わせ

全員予選勝ち抜き組。見事なまでにコテがいません。
>>牌譜
■東二局0本場

東発、対面日向さんが5順であっさり700・1300をツモった次の局。ヒゲロングの完全なる手なりリーチ。これまた2順でツモりあげ、サクっと2000・3900ゲット。
■南二局0本場

日向さんに再逆転されて二着目で迎えた南二局。カンも入ってるし裏ドラ期待で曲げてしまってもいいのだけど・・・。ダブドラの

別にトップ条件ではないので、ここはダマで慎重に流すことに。

結局日向さんから1000点を出あがって無事ミッション完了したけど、あとから見た仕事しろ。さんとくぎゅさんの危険すぎる手牌に戦慄。
■南三局1本場

下家くぎゅさんのリーチに一発でドラスジ特攻の図。オーラスは自分が親なので


次順無事ツモあがり、ギャンブル成功。
これでオーラスは3着目の仕事しろ。さんにハネツモでもまくられない点差になったので、日向さんと僕がともに降りて無事トップ終了。
■総評

オーラスも色気出して微妙にあがりにいってしまったり、相変わらずの荒さ加減だったけど、一回戦同様、早々に上位に抜けることができたので展開的には楽だった。
派手なドラマもなかったし、普通にC卓観戦は正解だったと思います・・・。
準決勝についてはまた明日。
