fc2ブログ

1500本場記念大会一回戦

■開始前
 

321 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 18:42:41
ヒゲロングが優勝するわ

323 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 18:43:29
>>321
ですよねー^^

360 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 18:50:52
ヒゲロングさんが優勝すると思うの

362 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 18:51:37
>>360
私もそう思うの

379 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 18:55:14
ヒゲロング優勝で間違いないだろ

446 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 19:09:30
ヒゲロングに一票

361 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 18:51:30
ヒゲ自演すんなカス


 
端っこは通る、真ん中は危ない」が座右の銘の僕にこんなに票が集まるわけがないんですが、妙にハードルをあげようとしている方がいるようです。
 
 
第一回戦の組み合わせ
第一回戦の組み合わせ
 
>>牌譜
 
 
東一局0本場
 
081216_02.jpg
 
上家ねこポムさんはどう見てもテンパってる。ソーズの上も下もないことがわかってるため字牌は打てない。ピンズ全はずしも覚悟しつつ迂回。一応2枚とも生きてると思ってる4p.gifを引いたら勝負にでるつもりでドラ7p.gifから行ってしまったけど、8s.gifもいないし無理がある。下家渋川さんの河も怪しすぎるし。とりあえず8p.gifからはずせばよかったんかな。
 
081216_03.jpg
 
次順いきなりドラひいてしくったりしたけど、hak.gifを重ねて引きあがり13・26ゲット。
 
 
東四局0本場
対面所沢さんに5200放銃して平たくなった東ラス。本戦のなかで一番気持ちよかった局。
 
081216_04.jpg
 
3s.gif枯れてるけど、これ9s.gif3枚まる生きまであるでしょ。
 
081216_05.jpg
 
nan.gifしくったけど8m.gif切りで超好形シャンテンに。絶好のドラ6m.gifを引いて即リー。
 
081216_06.jpg
 
きんもちいー。
 
 
南一局0本場
 
081216_07.jpg
 
渋川さんと親の所沢さんのめくりあい。トップ目だし僕は当然降りるんだけど・・・。8m.gif切れよ。
 
081216_08.jpg
 
所沢さん一発ツモ。たっけー!!!
 
 
南三局0本場
 
081216_09.jpg
 
ラス前、親番のないねこポムさんのリーチ。点棒もってる所沢さんはまっすぐ行って2p.gif強打・・・。でもこれをねこポムさんスルー。そりゃここでトップは狙えないし、ツモって僕にかぶせればオーラスで2着見えますからね。でも、このときのラグがかなり不自然だったため、「これはスルーしたかも・・・」と思い、僕も6p.gifを強打して飛ばしに行ってみました。つーかどうせ現物ないし。次順、現物ができたところで降りて流局。渋川さんヤクマンシャンテンだったんだなあ。あぶない。
 
 
南四局1本場
 
081216_10.jpg
 
0本場の渋川さんのチートイドラ単騎リーチをしのいだ後、軽い手が入った僕が流して終了。
 
 
■総評
 
081216_11.jpg
 
各駅所沢(+63) ヒゲロング(+11) ねこポム(-31) 闘士☆渋川老(-43)
 
ところどころ雑になってしまったけど、早々に点棒を持つことが出来たので展開的にはすごく楽だった。
所沢さんが8000オールツモってからは、渋川さんとねこポムさんは相当きつかったと思う。そもそも渋川さんには簡単な手がほとんど入ってなかったし、ねこポムさんがスルーせざるを得なかったマンガンも、一局早く入ってれば全然違ったんだろうけど。
 
 
続きはまた明日。
 
ブログランキング

2008/12/16 03:18 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<1500本場記念大会二回戦 | ホーム | 終戦>>

コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

LINK(Blog)

月刊ネットマージャン  

このブログをリンクに追加する

LINK(Utility)

RSS

PROFILE

ヒゲロング

ヒゲロングとしてネット麻雀天鳳に参戦。九段。

skypeID:hige-long

ブログランキング

>>このブログについて
>>ヒゲロングについて
>>1000戦解析
>>天鳳をやったことない人へ

ENTRY

COMMENT

TRACK BACK

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MONTHLY

CATEGORY