



生還 |
スポンサーサイト
|
また訃報 |
こんどはアベフトシか・・・。
Thee michelle gun elephantの曲を常にipodに入れている僕としては、清志郎、マイコーの時よりもショックが大きい。 yahooのトップに訃報が出てたけど、「誰?」と思った人も多いはず。 演奏能力的な事は僕にはわからないけど、とりあえず、日本で一番ギターをもった立ち姿が絵になる人だったと思う。 合掌。 ▼t.A.T.u.がMステばっくれた時の超有名ピンチヒッターライブ ▼すばらしく音質のいいPV ▼てんこ盛り42分 ![]() |
月刊ネットマージャン |
月刊ネットマージャンがリニューアルして、ますますポータルサイトっぽくなった。
ここのRSSができる前までは、このブログの右側にあるリンクを片っ端からクリックして更新チェックするのが日課だったのだけど、今は月刊ネトマでチェックするだけでいいので非常に重宝している。実際アクセス解析をみると相当数のアクセスを月刊ネトマ経由でもらってるみたいなので、まだ登録してないブロガーの人は是非登録すればいいと思うよ。 リニューアルに伴い、福地先生の新作コラムもアップされたようだ。 このコラムの中で僕はホモだと噂を立てられても、まったく言い訳しないブロガーとして紹介されている。潔く泥にまみれる姿勢を評価していただいているようだが、そもそもホモだという噂をたてたのは福地先生本人だ。 ![]() |
ドラクエ9 |
色々評判悪いみたいだけど、僕としては結構楽しめてる。
少なくとも、そんなにボコボコに言われるほどクソゲーだとは思わない。 そりゃ 「小さなメダルを集めたらドクロのTシャツをあげる」 と言われた時は多少反応に困ったけどさ。 ゲーム業界の大作傾向のせいなのか、自分が年を取ったからかは分からないけど、ゲームをクリアするだけの根気がなくなってきていて、途中でほっぽり出すことが増えてきた。 そんな中、さすがにドラクエともなると「クリアしなきゃ」というだけのモチベーションが沸く。それだけでも僕にとってはプレイする価値がある。 ![]() とりあえず“戦士→バトルマスター”と転職した「しょーいち」の今後のキャリアプランに悩む今日この頃。しょーいちにホイミとか唱えさせたくないしなぁ。イメージ的に。心温かきは万能だけにそれはそれでいいのかな。 そういえば高校時代にmotherをプレイした際、女の子キャラに当時付き合ってた彼女の名前をつけたことがある。しかしクリア前にふられてしまい、そのままゲームを投げ出してしまった。それ以来motherシリーズはプレイしていない。 1学年下だったその子は、10ヶ月ばかりの交際期間中、ずっと僕のことを「センパイ」と呼んでいた。当時は「名前で呼んでほしいなあ」などと思っていたが、今考えるととんでもない思い違いだ。最高じゃないか。センパイ。 大脱線である。 ![]() |
二次会 |
高校時代に同じ部活だった友達が結婚したので、二次会に参加してきた。
普段は完全私服、暑くなってくると短パン・サンダルで出勤するような職場のため、僕にとってはスーツを着るだけで相当なストレスだ。しかも7月なんて暑い季節に結婚するのは勘弁してほしい。 汗をにじませながら会場に着くと、既に部員連中が10人ほど集まっていた。本当はさらに倍ほどの人数がいる部だったのだが、地方に飛んでしまったり、音信不通な人もいるので、こういう会に参加するメンバーは年々固定化されてきている。 程なくして新郎新婦が入場してきた。新婦がずいぶんと若い。聞いたところによると10歳近く年下らしい。 ひとしきり乾杯などのセレモニーが片付いた後、みんなで新郎新婦のところに挨拶に行く。 新郎 : 「ヒゲ、お前まだ結婚してないのかよw」 会うなりそれかよ。そもそも「結婚してない」なんてまだお前に言ってねえよ。してないけど。 新郎は部内で僕と並んで独身四天王として数えられていた男だ。 この呼称がつけられた頃、実際には4人以上の独身者がいたのだが、その中でも特に「結婚に興味がなさそう」、「家庭が似合わない」などの、いかにも結婚しそうにない面子が四天王として選出されていた。 思えば四天王のうち二人は一昨年、去年と相次いで結婚し、今日も一人が結婚してしまったので、僕が最後の一人だ。というか、よく考えてみれば今日参加しているうちで結婚していない男自体、僕一人だ。 こうなると他の部員もしきりに僕を煽ってくる。 「あの緑のドレスの子かわいいじゃん。声かけてこいよ」 「おい、あの背中丸見えの子、お前のことチラチラ見てたぞ」 「新婦の友達みんな若いぞ。パラパラ踊りながら近づいてみろよ」 「あの子が足首に巻いてるリングあるだろ?あれは“ヤリマンリング”といってな・・・」 この手の煽りは二次会の類に参加するたびに受けているので、僕も慣れたものだ。適当に捌いていると、そのうち子育てや、セックスレス自慢などの話に移行するのまで含めて、もはや恒例だ。 新郎新婦への3度目のキスコールで2時間ほどの会は幕をおろした。 会が終わると、部員達は会場前に集合してみたものの、三次会がなかなか決まらずダラダラとしていたので、僕は別れを告げてその場を離れた。 別に付き合いが悪い方ではないが、この連中とは誰かが結婚するたびに集まっているし、二次会でたっぷり話し込んだ後に、いまさら話し込むほどの話もない。 「どうせまた誰かが結婚したら会うだろうし・・・」 ここまで考えて、結婚してない部員が僕だけになっていることに気づいたのは、帰りの電車の中だった。 履き慣れない革靴で靴擦れをおこした足を気にしながら、地元のコンビニに立ち寄る。明日一日外に出る必要がないように、3食分の弁当とおやつをレジに持っていき、店員に告げる。 「ドラクエ9」 自分の部屋につき、汗でべたつくスーツを着替えると、早速DSにソフトを挿入して電源を入れる。一緒に買ってきたカップアイスを開封しながら起動を待っていると、聞き慣れたファンファーレが流れてきた。 そしてまた、冒険が始まる。 ![]() |
男気と現実 |
|
三連ラスの三ラス目 |
|
|
LINK(Blog) |
LINK(Utility) |
|
RSS |
|
PROFILE |
ヒゲロングとしてネット麻雀天鳳に参戦。九段。
|
ENTRY |
|
COMMENT |
|
TRACK BACK |
|
CALENDAR |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
CATEGORY |
|