fc2ブログ

ペアマッチ参戦

ペアマッチに参加してきました。
 
結局あまり練習は出来なかったのだけど、事前に取っていたコンセンサスは以下のとおり。
 
・自然に打って、点棒もってた方ががんばる
・過度に差し込みを意識しない
・8000点以下になるリーチは避ける
・同士打ちになるおっかけリーチは避ける
役満は相方を飛ばしてでもあがりきる
 
 
一回戦(対【オカルトシステム】戦)
 
>>牌譜
 
▼西一局 0本場
090426_01.jpg
 
西入までいった熱戦を制したのは、アソコの南場だと思ってしかけたトイトイドラドラ。
そういう僕も東3局まで対面をアソコだと思っていた
 
 
二回戦(対【妖精たん(*´ω`*)】戦)
 
>>牌譜
 
▼南一局 0本場
090426_02.jpg

滅多にやらない出来面子からの一発消しで相方に1000・2000を華麗に献上。
派手な手は少なかったけど、アソコが相手のリー棒をかすめ取りまくった他、ラス前とオーラスが親番という好席順を生かして勝利。
 
 
第三回戦(対【出会い系】戦)
 
>>牌譜
 
▼南二局 0本場
090426_03.jpg
 
トップ目に連荘されたら厄介だと思ってサクっと流したら、相方に「あんなんでトップ目の親流しやがって」とキレられた。6000点まくるのに親番も何もないと思うけど、アソコ手入ってたのね・・・。
 
▼南三局 0本場
090426_04.jpg
 
早々に張ればトップ直撃可能と思ってしかけたら、相方に「あがりに行くな、出るわけないじゃん」とキレられた。確かに直れる順目を過ぎてからも中張牌を切りまくっていたのは反省。結局ワキで2000点移動。
 
▼南四局 0本場
090426_05.jpg
 
打点不足でダマっていたところにトップ目がリーチをかけてきたので、直撃狙いで追っかけリーチ。
一発ツモ・・・切り
一応裏条件で捲くれるのだけど、リー棒2本でたのでアソコに任せようと思って切ってしまった。これもキレられたけど、たしかに和がっておくべきだった。どう考えてもトップ目は好形リーチだし。
 
090426_06.jpg
 
「アソコ張ってなさそうだな・・・」と焦っていたらハイテイでもう一回ツモったので今度は倒した。裏ドラ乗らず。
 
2chで
リアルでも知り合いということで、チームワークは問題無し。
と紹介されていた二人がみせたチームワークといえば、ほんの数回の差込とこのロビーチャットのみ。
 

桜井アソコ: パターンA!
ヒゲロング: 童貞です!


最終的には仲間割れまでおこして三回戦敗退とあいなりました。
 
運営の/shift/さん、お疲れ様でした。初めてのペアマッチだったけどすごく楽しめました。
 
すずめクレイジーさん、泰氏さんオメデトウございます。オフ会で若い芽を摘んでおけなかったことを悔やんでいます。
 
ブログランキング

スポンサーサイト



2009/04/26 06:11 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(8)

後の童貞戦争である

激しいRのピストン運動は非童貞の証。
ヒゲ “童貞狩り” ロングです。
 
雑スレでもそれなりに反響があったようです。
 


780 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 01:48:10
ヒゲロングのチーム名「童貞狩り」
お前ら山越しするぞ

789 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 01:50:05
>>780
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ !
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

799 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 01:52:39
イケメンが・・・ゆるさんぞ

800 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 01:53:14
俺より段位もRも低いヒゲロングさんにディスられるのもいい加減ムキムキしてきましたね

801 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 01:53:24
許せねーゲロ野郎が

822 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 02:01:43
ヒゲがいじめるよ(つд∩)ウエーン

301 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 12:43:23
ヒゲだけは潰す


 
こうみると随分大勢が憤っているような気がしますが、実際童貞なんて想像上の生き物みたいなもんで、そうそうお目にかかれるもんじゃないですからね。きっとほとんどが丘サーファーならぬ丘童貞でしょう。
 
僕ばっかり眼の敵にされ、桜井アソコに火の粉がかからないのが若干不満ですが、
「やっぱり性生活Rは『2000↑』くらいフカしておいたほうがよかったんじゃないの?」
とか夜な夜な相談してる年齢R30↑の二人です。
 
ちなみに戦術的な相談はまったくしていません。
 
ブログランキング

2009/04/22 22:04 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(6)

強くなりたくば喰らえ!

 
090420_01.gif
 
/shift/さん主催で雑スレペアマッチという大会が開催されるとのことでエントリーしてしてきました。
ぶっちゃけ出ようと思ってなかったのですが、桜井アソコに指名されたので。
 
ペアマッチといえば、前回の大会市川とアソコがペアで参加し、アソコのホンイツを勝手にメンホンと決め付けた市川が字牌を鬼絞りしていた光景が記憶に新しいです。(チーム名は“シンクロ率3%”でした)
 
その時はオーラス以外ほとんど決め事なしで参加していたらしいのですが、今回は最低限の意思統一くらいは図っておきたいです。「こんな点棒状況の時はどうする」程度でも。あとは細かく決めても、手が入らなきゃどうにもならないので、ざっくりでいいんじゃないですかね。
 
ちなみに今回のチーム名は「童貞狩り」です。
 
童貞達が力を増しつつある天鳳界ですが、女を知らずに強くなれるわけが無いということを、オーガに代わって性生活R1850↑の我々が教育してやろうと思います。
 
ブログランキング
2009/04/21 00:36 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(4)

新宿セットやっつけレポ

昨日、プチオフというかこぢんまりと新宿でセットを打ってきた。
 
メンツは天鳳を代表するジャンゴロ福地先生アンコロキングさん、先日のオフでダンラスだったヒゲロングとブービーだった廉太郎さん。
 
福地先生の貫禄ある遅刻で幕をあけた対戦の成績は、8回打ってトップ3回、2着1回、ラス4回。
特にラス回避特化型のウマは乗っけていなかったので、ちょいマイナスで総合3位
今回の総合ラスは廉太郎さん。こうなったら二人でオフ会最弱をめざした方がおいしい気がしてきた。
 
終わった後は居酒屋でダラダラとだべっていたら終電を逃してしまうという学生のような展開に。福地先生は仕事があるとかでタクシーで帰ってしまったので、残された三人は喫茶店で始発待ちして解散。
 
人数が集まるとなるとセッティングが大変だけど、この規模のセットなら結構かるーくできていいかも。
 
なお、今日の夕方に点五雀荘にふらりと入ったら、朝まで一緒にいたアンコロキングさんが普通に打っていたのにはさすがに驚いた。
人のこと言えないけど、どんだけマージャン好きなんすか。
 
------
 
今気づいたけど、福地先生の巧妙な罠により、風当たりが強くなってるから困る。雑スレではいつのまにか東大を卒業したことになってたり、一流商社に勤めてることになってたり・・・。
 
僕が卒業したのは京大だし、仕事もほんの会社を経営してる程度のもんで、天鳳はいつも女の子に膝枕されながら打っていて、それでいて童貞だ。
 
自分でも何を言っているのかよくわからなくなってきた。
 
ブログランキング

2009/04/20 03:47 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(5)

優良BGM

ここ数日こればっかり聴いてる。
 

 
58分と尺も十分あるので、天鳳中のBGMにもってこい。
消される前にさっさとDLするのがおすすめ。
 
よく考えてみたらperfumeを聴くためにお金払ったことないな。
かしゆか、のっち、ごめんね。
もう一人は別にいいや。
 
ブログランキング
2009/04/16 03:58 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(12)

牌の向き

福地先生のこの記事を読んで思ったのだけど、僕はまったく牌の上下が気にならない。
牌を全部「模様」としてしか認識してないらしく、どっち向いていようが何も感じない。
 
市川は“気になる派”らしいのだけど、微妙にひねくれた感じに認識しているみたいだ。
 
その代わりといってはなんだけど、牌の並び順は結構気になる。
順並び(左から右)でないと気持ち悪いので、代走から帰ってきてメンバーに逆並びに理牌されていると、いちいち全部直すことになる。
 
ただし全部順並びだと、手出し位置を注視してる市川みたいなやつもいるので、ある程度ケアはしている。
 


例えば、こんな形から端っこの切ってリーチなんかしたくないので、
 

 
こんな感じに理牌して、待ちになりそうなターツは内側に入れるって程度だけど。
 
牌の模様で思い出したけど、7年くらい前に「マージャンを覚えたい」という女の子を雀荘に連れて行った際、を“8”と認識できず、竹の数を「1,2,3,4・・・」と数えている様子がやたら可愛かった。
今その子は六本木のクラブでチーママをやってるわけだけど、おっぱい大きかったな。
 
どさくさにまぎれてまったく関係のない話をしている。
 
ブログランキング

2009/04/14 03:17 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(12)

天鳳ブロガー&読者 親睦麻雀大会

昨日、天鳳ブロガー&読者 親睦麻雀大会がありました。
 
評価基準は「連続3戦のベストスコア」。
4時間もある大会なので、まず優勝するには3連勝が必須条件。
 
ブンブンいって素点を稼がないといけないので、第三のビール片手にテンション上げ気味で参加してきました。
親睦?知りません。ここは同卓者全員殺すつもりで・・・。
 
 
▼荒ぶるヒゲロングの成績 
090412_01.gif

どこの草食系男子だよ。
成績は39人中31位という中途半端すぎて突っ込みづらい結果に。
 
>>結果
 
優勝は先日の新宿オフにも参加していたすずめクレイジーさん。おめでとうございます。
 
主催者のこのきーさん、ガスさんお疲れ様でした。次回も是非参加させていただきますね。
 
ブログランキング

2009/04/12 22:56 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(8)

アソコが踏み固めし旅路を往く

 
090410_01.gif 
 
むしろここまできて落ちないほうが不自然だと思う。流れ論的に。
 
ブログランキング
2009/04/10 00:27 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(5)

オフ会レポ

僕がセーラー服で待ち合わせ場所の雀荘に到着すると、談笑していたダブルのスーツの一団が、一斉にグラデーションサングラスをこちらに向けた。
 
視界の端に色彩が違う箇所があったので顔を向けると、そこには綾波レイのコスプレに身を包んだクロサギさんが。
 
「制服だとヒゲさんとカブると思って・・・」
 
あえてプラグスーツをチョイスする気使いはさすがの一言だ。
 
よく見ると綾波レイのプラグスーツの他に、もう一人白っぽい服装をしている参加者がいることに気付いた。LITHIUMさんだった。
彼は仙台から死に装束を着たまま新幹線に乗ってきたらしく、その覚悟のほどが窺える。死に装束を着ながらもグラデーションサングラスをかけてくる気概には、感服させられた。
 
程なくして2卓立てるだけの人数が集まったので、アンコロキングさんによる開会の挨拶。
 
人生には大切にすべき三つの袋があります。
 
から始まる30分に渡るスピーチだった。
 
ふと隣を見ると、真冬の向日葵さんの姿が目に入った。晴天の新宿において「雨振って地固まる」まで強引にドライブする大演説に感銘をうけたらしく、時々サングラスを上にずらして涙を拭っている。
 
そろそろ対戦を始めようかというという時に、遅れてrarappeさんが登場。
見るなり市民さんの怒りが沸点に達した。市民さんの鉄拳制裁で隣の卓まで吹っ飛ぶrarappeさん。いきなり手が出てしまうのは彼の悪い癖だ。
 
「制服なんて着てきてヒゲさんとカブってるじゃねえか!プラグスーツ着て来いよ!」
「アスカ・ラングレーの真っ赤なプラグスーツなんて着て電車乗れないっすよ!」
 
隣のセット客に助け起こされながら、ずれてしまった赤髪のズラをかぶりなおすrarappeさん。
エヴァネタをカブせられたクロサギさんも心なしか憮然としている。
 
止めにはいったのは廉太郎さん。なおも掴みかかろうとしている市民さんを抑えながら
 
「ほら、スカーフはずせば同じセーラー服には見えないし」
 
コロンブスの卵的な提案で場を治めようとする廉太郎さん。雑スレが荒れるのは上等だが、リアルでの揉め事は大嫌いなのだ。
結局、泰氏さんがrarappeさんのスカーフを鉢巻代わりに頭に巻くということで決着し、どうにか対戦をスタートすることができた。
 
 
A卓での対戦が始まって一局目。起家のすずめクレイジーさんが配牌をかちゃかちゃとリーハイし、パタリと倒した。
 
16000オールだな
 
天和・・・。牌姿を確認し、ふと顔を上げると真冬の向日葵さんとすずめクレイジーさんが不自然に目配せしているのが視界に入った。
 
「コンビ打ちだ・・・!」
 
直感がささやく。
きっとコンビ技の最高峰“二の二の天和”を使ったのだろうが、確証はない。アルティマでの“二の二の天和”は初めてきいたが、きっと自分の知らない方法があるのだろう。玄人同士の対戦なのだから、手を掴むことが出来なかった自分が悪いのだ。市民さんもそれがわかっているから、今回は殴りかからずにただ拳を震わせている。
 
A卓の騒ぎに局を止めて様子を観にきていたB卓のメンツが卓に戻る。
LITHIUMさんが額の三角巾を整えながら字牌を切ると、対面の泰氏さんが手牌を倒しながらつぶやく。
 
トリプルはありかい?
 
字一色大三元四暗刻だ。
今度はA卓のメンツがB卓を覗きにいく番だ。卓上に目を落とすと、あきらかに河の様子がおかしい。きっと泰氏さんがA卓の天和騒動の間に大量に拾ったせいだろう。しかしこれも戦術の一つであり、やはり阻止できなかったB卓のメンツがヌルかったとしかいいようがない。
 
夜になり、さらにR530000さんと双頭の鷲さんが合流。
R530000さんは卓につくなり、乾燥した米粒を使用したガン牌を使ってきたものの、アンコロキングさんが牌山の影をみて異変に気付いたためいち早く阻止。
また双頭の鷲さんが、牌についた指紋をすべて覚えてしまっていたので、僕がヒロポンを取り上げて自らに注入することで事なきを得た。
 
途中、ビルの三階にもかかわらず廉太郎さんがトイレから逃げるというアクシデントなどもあって気が抜けない一夜だったけど、なんにせよ店の権利書を取り返す事ができて本当に安心した。
 
 
みなさまおつかれさまでした。
特にアンコロキングさん、アレだけの人数の統率本当におつかれさまでした。
 
ちゃんとしたオフ会レポートは他のブロガーの方たちにお任せいたします。
 
ブログランキング

2009/04/05 18:29 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(21)

オフ会告知

今週末、新宿でアンコロキングさんとオフ会やります。
 
>>詳細
 
と、まあ僕が煽るまでもなく、すでに結構集まってるようです。
 
奇しくも日程は天鳳公式イベント、はこパラ!マー娘カップと同日。
まあいいじゃないですか。「実はヒゲロングはショーちゃん大好き女子高生だった」という可能性もゼロではないわけで。お望みなら「腕組んで帰りたい!」くらいは言ってやりますよ。
 
なお、開催場所は歌舞伎町なので、ダブルのスーツグラデーションサングラスで正装してくるのを忘れないようにしてくださいね。
 
ブログランキング

2009/04/01 01:54 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(2)

LINK(Blog)

月刊ネットマージャン  

このブログをリンクに追加する

LINK(Utility)

RSS

PROFILE

ヒゲロング

ヒゲロングとしてネット麻雀天鳳に参戦。九段。

skypeID:hige-long

ブログランキング

>>このブログについて
>>ヒゲロングについて
>>1000戦解析
>>天鳳をやったことない人へ

ENTRY

COMMENT

TRACK BACK

CALENDAR

03 | 2009/04 | 05
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

MONTHLY

CATEGORY