少年がバンドに目覚め、学園祭で喝采をあびたり、スターダムにのし上がったり、恋したりする、日本中の中学二年生大喜びの青春マンガなのだけど、なぜか30過ぎの僕も大喜び。
僕はといえばバンドのメンバー集めてバンド名を決めるところまでいって、そのまま楽器ももたずに解散という経験が2回あるわけだけど、今の若い子たちはこのマンガ読んでバンド始めたり、高校辞めちゃったりしてんだろうなあ。
それにしても、この人の描く女の子は本当にかわいい。


おっちゃん胸がキュンキュンするわ。
マンガを読んで本気で「若返りてー!」と思ったのは初めてだ。いや、若返っても真帆ちゃんみたいなのが腕にしがみついてくるとは限らないけどさ。
勢いでネットに落ちてたアニメも少し観てみたけど、竜介のしゃべり方が口を半開きでしゃべってるみたいでちょっと残念だ。
>>アニメ(3:00くらいで登場するロンゲが竜介)
アニメ版では劇中のBECKの曲をYKZやHUSKING BEEの中の人がやってるらしい。オープニングのBEAT CRUSADERS含め、その周辺の音楽を聴いてた時期がある僕としては、それなりに「おっ」と思ったりもするんだけど、納得しない人も多そう。さすがに、外タレも唸らせる才能あふれるボーカル役として歌わされるのは誰だってきついでしょ。
