fc2ブログ

曲げロング

▼ラス前3本場、トップと9800点差
090507_01.jpg
 
2件リーチが入っていたが、絶好のカン7m.gifを引いて曲げた。
結局親の福地先生につかまり一気にラス落ちしてしまったわけだけど。
 
090507_02.jpg
 
「ひょっとして」と思って福地先生の配信を観にいったら、やっぱりいじられていた
 
福地先生は7m.gifを切って粘るそうだ。その他、ダマで8s.gifの降り打ちを狙うという意見もあったが、僕のリーチはかなり不評だった。
 
この半荘は全体的にかかり気味だったし、昂ぶっていたのは確かだけど・・・。でも平時であっても、僕は10回やって8回くらいリーチだ。和がればトップでオーラス迎えられるし、降りようにもかなりきつそうだし。
 
ぶっちゃけ、ラスとの点差はオーラスまでほとんど見ていない。というか、見る習慣が無い。どうりでラスが減らないわけだ。
 
そりゃ、もっとラスを意識して打つ必要があるのはわかってるんだけど、トップ取るために国士を山越するような雀荘で麻雀を覚えちゃったんだから仕方ないじゃないすか。
 
でももっと厄介な問題は、そんなこと言いながらトップ率が0.26台しかないことと、ゴールデンウィーク最終日に生活が戻らずこんな時間まで起きていることだ。
 
ブログランキング
2009/05/07 05:19 | 日々の世迷い事 | トラックバック(0) | コメント(8)
<<天鳳新宿卓2本場レポ | ホーム | おばちゃん>>

コメント

10回やって9回リーチします
残りの1回はラス半にすべきかとw
【2009/05/07 09:14】 URL | 市民 #-[ 編集]
うんうん、メンタンピンドラ1をオリるよーになっちゃ、童貞膜が再生しちゃいますよね!(≧∇≦)

配信で言ってたことは、被害妄想的にラス回避するマニアサークル民が相手だからです!
【2009/05/07 10:45】 URL | bakase #-[ 編集]
配信見てますた。
安牌あれば降りそうだけど無いなら10回やって7回くらいリーチしそうです(σ´∀`)σ
【2009/05/07 16:22】 URL | 泰氏 #U8r28RBg[ 編集]
コクシ山越し食らったらトラウマになりそうです..
【2009/05/07 20:57】 URL | このきー #-[ 編集]
>>市民さん
まあ実際10曲げるんですが、差分の2はただの逃げ道です。
 
>>bakaseさん
先生が気持ちよく赤5sでも掴んでくれれば
「さすがヒゲロングだ」
となったのに。
 
>>泰氏さん
そうそう。若者は曲げてくれないと困ります。夢を見ましょう。
 
>>このきーさん
天鳳だったらもちろん余裕の自動和了です。
【2009/05/07 23:44】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]
こんなの100回中100回曲げるね。
ってかこれ曲げない奴は負け組み。

あ、手塚です。
【2009/05/08 09:54】 URL | #-[ 編集]
豆ダマ使いの私としては
オリ本線の8m切りダマにしそうです。
2軒リーチが掛かった時点で
2順位分の順位点を失うリスクと
自分の順位向上のメリットが見合わなそうな気が。
そんな私のトップ率は当然0.26未満です(キリッ

なぜかこのブログに真面目なコメントをすると良心が痛むのですが
なんとかして下さい。
【2009/05/08 17:13】 URL | 巷の打ち手 #-[ 編集]
>>テヅ
フリーだったら鉄板だけど、天鳳だとトップ取ることとラスを引くことのバランスがイビツだから、結構ありえなくもなくもないのよ。
つーかテヅ参戦しなよ。
 
>>巷の打ち手さん
「順位を失うリスク」って概念が、僕の場合元々ぶっ壊れているので、バランスが取れてるかといわれるとまったく自信はないです。
 
まじめなコメントになってしまいそうなときは、無理やりおっぱいの話にでも例えていただいて結構ですよ。レスは保証できませんが。
【2009/05/08 23:47】 URL | ヒゲロング #GCA3nAmE[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

LINK(Blog)

月刊ネットマージャン  

このブログをリンクに追加する

LINK(Utility)

RSS

PROFILE

ヒゲロング

ヒゲロングとしてネット麻雀天鳳に参戦。九段。

skypeID:hige-long

ブログランキング

>>このブログについて
>>ヒゲロングについて
>>1000戦解析
>>天鳳をやったことない人へ

ENTRY

COMMENT

TRACK BACK

CALENDAR

11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

MONTHLY

CATEGORY